
こんな人にオススメ
・一気読みしたい
・どんでん返しが好き
・ミステリーが読みたい
あらすじ・内容
ミステリー作家の冴子は友人・亜美から
恋人のタケルを紹介される
第一印象からタケルに不穏な空気を感じる
冴子は一通のファンレターからタケルに
対して不審を抱き、調査を開始する
そこには数多くの死が存在していた!
その死は着実に冴子と亜美にも近づく
逆転に次ぐ逆転で覆ってゆく真相
一気読み必至のミステリー!

-------------------
ネタバレ・感想
安定の浦賀作品でハズレ無し
今回も終盤から結末まで怒濤の展開
冴子目線で読んでいくと逆転の連続!
ちょい売れミステリー作家・冴子と
彼女を利用し売れようとする
美人ノンフィクション作家・莉菜の話
冴子はタケルの不穏な空気から独自に
調査を始め、冴子に近づく為に亜美に
接触していると思い込み行動する
次第にタケルからの恐怖を感じて
タケルを監視する生活を送る冴子
しかし、それが裏面に出てしまう
ストーカーと認識され、タケル殺人容疑で
冴子は逮捕されてしまう(証拠までも捏造)
冴子はタケルを追っていたのに
いつの間にか自身が追い詰められてしまう
身動きが出来ない状態に驚愕(°□°;)!
この全てが莉菜が仕組んだ罠だった!
莉菜恐ろし過ぎる((((゜д゜;))))
莉菜の準備周到さと実行力は凄まじい
友人、亜美に成りすまし冴子に近づく
→タケルを利用し、上手く誘導
→タケルを殺害し罪を冴子に擦り付ける
→冴子をノンフィクション作品にする
→注目を浴びて本が飛ぶように売れる
頭が良く、たくさんの人を操っていた
もし、これが自分に起きたと思うと
冴子と同様に混乱し叫き散らすだろう
こんな人とは絶対に関わりたくない
中山七里作品「嗤う淑女」の美智留
並の恐ろしさ((( ;゚Д゚)))ガクブル
ラストで浦賀作品お馴染みの銀次朗登場
莉菜に疑惑を持ち調査を始める
銀ちゃん頑張ってくれ~
少しモヤモヤする終わり方でしたが
続編に「十五年後の復讐」があります
メタモルフォーゼ(変身)の女の罠に
掛かった側の視点で物語を描く
今回の事件を違った視点で見れば
莉菜の怖さを再認識するのは間違いなし
興味がある方はオススメです
もちろん銀ちゃんも登場!

にほんブログ村