
こんな人にオススメ
・ハラハラしたい
・サスペンスが好き
・不気味な話が読みたい
あらすじ・内容
「奥様、ご在宅でしょうか?」妻の葬儀
のあった夜、見知らぬ女が訪ねてきた
その日を境に、大学教授の身の周りで
不穏な事件がたて続く
巻き込まれた大学総長選で怪文書が
飛び出し、近所のゴミ収集場では
変死体が発見されたのだ
総長選で暗躍する同僚、専任講師の
美しい義妹、近日に目を光らせる隣人
違和感ある知人たちの行動は奇妙に
繋がり、不気味な出来事が降りかかる
悪夢へと誘う、戦慄のサスペンス!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ネタバレ・感想
本作も前川ワールド全開でゾワゾワした
夜の10時過ぎに訪ねてきた謎の女性・ヤダ
それから周囲で不穏な事件が続いていく
序盤から物語に引き込まれた
ヤダの訪問から3週間後、近所の八多家
で主人が首を吊って亡くなっていた
自殺した眞一は独り暮らしで
奥さんも3年前に亡くなっていた
ヘルパーも雇っていないとのこと
八多家ににいた女は誰なのか?
まずここで、ゾワゾした((( ;゚Д゚)))
あの女は何者なのか?
この不気味さが気持ち悪かった
それから、不穏なことが続く
→向かいの篠田家の妻が過呼吸で搬送
→広川家の近所のゴミ収集場に男の遺体
→篠田家の妻が失踪する
→篠田家全員が行方不明
→麗が大学の階段通路で襲われる
→遺体の正体が田之倉(夫)とわかる
もうヤバすぎだろ((( ;゚Д゚)))
隣家のご主人まで殺されている
宗教団体「煌臨会」が関与している模様
こんなとこに住みたくない
大学の総長選は怪文書が出たり
広川が囮候補として出馬したりと
二転三転しながら情報が交錯する
麗の事件により仏上が辞退して
対立候補だった田島新総長が誕生する
しかし、なぜか石田が理事に使命される
全てが石田の計画なのか?
石田が曲者すぎてイヤになった(笑)
その石田も自殺するし、麗の事件の件で
ダンヒルのライターを突き付けられて
もう逃げられないと思ったのか?
石田の性格から自殺は考えにくいが……
そして、警察の捜査で新たな事実が!
八多眞一には兄弟はいなかった( 。゚Д゚。)
石田家への道中ですれ違ったのは偽物
あの葬儀は何だったのか?怖いわー
不気味過ぎてゾワゾワした
終盤に物語は一気に展開する
広川は失踪中の栞から連絡を受け
煌臨会のアジトへ栞と突入する
中で見たものは監禁された人々
そして、ヤダと名乗っていた女性
これだけでは終わらない
なんと、宗教団体の教祖は・・・
仏上だった!!
登場人物で臭いのは仏上だったし
もしかしたらと思っていたが
優しく穏やな仏上だったのに……
この真相は少しショックだった
麗や石田も宗教団体側の人間で
仏上が石田を操作して動かしていた
動機は大学の資金を宗教団体へ
流入することを目的としていた
石田を殺したのは宗教団体の教祖
に仕立て上げ罪を着せるためだった
菜々美がファミレスで勧誘されるシーン
は手が込んでいたし本当にリアルだった
強引な勧誘から弁護士に助けられたら
そりゃー信用してしまう
そして、エピローグも不気味だった
栞の奇妙な含み笑いは何を意味するのか?
栞が葬儀屋の男を誘っているように
見えたのは幻だったのか?
宗教団体の本当の黒幕は栞なのか?
サブタイトルが“見えない顔”だから
栞の裏の顔が垣間見えた様に感じた
前川作品は「クリーピー」が面白くて
期待して読んだが終始ゾワゾワした
はっきり書かれてないので読者に
委ねるラストで不穏な読後感だった
知らない人の訪問って警戒するのに
夜の10時過ぎは流石に怖いわー
あと、広川は麗が魅力的だとはいえ
妻が亡くなってから間もないのに
義妹に手を出すのは良くないなー
栞のミステリアスなキャラは良かった
前川作品らしくゾワゾワを楽しめた

にほんブログ村
コメント