analysis-2030265__480


こんな人にオススメ
・ハラハラ、ゾワゾワしたい
・サスペンスホラーが読みたい
・スリリングな展開を楽しみたい




あらすじ・内容
右方にある瑕に苦しむ主人公の君島典子
どんな治療もほとんど効果が無く、
病院を転々としていた
主治医から遺伝子治療を提案され受諾
典子は主治医とともに山奥にある研究施設
へ向かうが・・・
車での道中で事故に遭ってしまう
ようやくたどり着いた研究施設には
何体もの死体が転がっていた!
ここには凄まじく危険な何かいるでも・・・
衝撃のサスペンスホラー!

 

 


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ネタバレ・感想
誉田作品は【ストロベリーナイト】などの
姫川シリーズが有名

今回の作品はサスペンスホラー
姫川シリーズとは全く違う作品だった

典子は治療で研究施設へ向かうが道中で
事故に遭ってしまう
やっとの思いで着いた研究施設だったが・・・
研究施設を調べていくと死体が転がっている
ここで一気に作品に引き込まれる

外は大雪、道は雪崩で逃げる事はできない
死体は何体も転がっている
ハラハラする展開でドンドン読んでしまう


ミステリー要素はあるのかと推理しながら
読んだら、それ以上の衝撃があった
まず、死体発見時に嘔吐してしまうが
再度、その場所に行くと何者かに
拭き取られている!?
誰かそんな事を、何の為にしたのか?
読み進むと理由が分かるがゾワゾワした

主治医の野本先生は死んで欲しくなかった
妹を守り続けたお姉ちゃんは切なかった
来世では幸せになって欲しい

最後はペンションを経営してホッコリする
シーンも見られるようになるが、

「ここ1年ほど、ちらほら見かけように
なってキタ東京近郊からお出になる、
黒い羽のお客様。」

でまたゾワゾワした((((゜д゜;))))
どんどん増える怖さを含ませる終わり方
医療ミステリーと思いで読んでいたので
想像を大きく超える衝撃でした

にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村